共有文書の作成方法

「共有文書(リンク)」とは

文書やリンクの共有がグループ内で簡単にできます。

カテゴリー別に作成した文書そのものやリンクを共有することができるものです。それぞれの文書やリンクには、メンバーごとの閲覧制限の設定も可能です。

共有リンクとして使う場合は、タイトルとリンクURLを設定します。
そのリンクのメモとして、文書内容を記載しておくことは可能です。

共有文書として使う場合は、タイトルと文書内容を設定します。
その場合は、URLは不要です。

共有文書やリンクの利用例

各種の業務マニュアルやノウハウ、ルール、外部サービスのURLとアカウントなどをまとめておき、メンバーで使うのが便利です。

例)お問い合わせ対応マニュアル、社内用の制作マニュアル・ルール
例)就業規則、業務規則
例)セミナーの記録、イベントの記録、ミーティング記録
など

利用方法

左メニューにある「共有文書」をクリックする

共有文書メニューを開き、新規作成のアイコン(+)をクリックします。

内容を登録します

新規作成画面
  • 共有文書のタイトル
    「会議の記録」「○○サービスの受付マニュアル」「○○プロジェクトの仕様」など、メンバーにわかりやすいタイトルをつけてください。
  • カテゴリー
    この共有文書を登録するカテゴリーを選択してください。
  • URL
    リンクとして使う場合は、ここにURLを記載してください。
  • メッセージ
    共有文書として使う場合は、ここに内容を書きます。
    リンクとして使う場合は、ここは書く必要はありません。メモとして内容を記載することもできます。

補足)カテゴリーの追加方法

カテゴリーがまだ無い場合は、そのままカテゴリーを記載してください。

すでにいくつかのカテゴリーがある場合は、カテゴリーを選択しようとすると、一番下に「新しいカテゴリを作成」という選択肢が現れますので、それを選択してください。

新しいカテゴリを作成
注意)共有文書のカテゴリーは、タスクのカテゴリーとは別のものです。